初心者ファミリーでキャンプに行くときのテントの選び方をご紹介します。
子供連れのファミリーでキャンプに行くとき、テント選びで重要なポイントは3つ!
ポイントをおさえて選べば、ファミリーで楽しいキャンプになること間違いなしです。
もくじ
テントの選び方
初心者ファミリーでキャンプに行くとき

紅葉がキレイな季節♪
今度は家族でキャンプに行ってみたいなぁ

ええねぇ
でも家族でキャンプに行って使える「ファミリー用テント」持っとる?

日除け用のこんなちっちゃいのだったら…

こんなんじゃ~
はみ出て寝れんよ(笑)

やっぱりだめ?(笑)
どんなのがいいんじゃろ~?

ではワシが、ファミリーでキャンプに行くときのテントの選び方のコツを教えちゃろ~!
ファミリーキャンプのテントの選び方のコツ

子供連れのファミリーでキャンプに行くときのテントの選び方で重要なポイントは3つ!




わかりやすいじゃろ?

ふむふむ

設営が簡単なのは
「ワンタッチドームテント」


あっ、この前、ゆきさんとたてたテントじゃね
あれじゃったら簡単にたてられるね♪

広さと安定性を求めるなら
「大型ドームテント」


わっ!これは広いねぇ
ファミリーでもゆったりくつろげるね~♪

少しでも目立つテントがええんじゃったら
「ワンポールテント」


これはおしゃれじゃねぇ♪
こなれキャンパーになった気分になれるね♪

ワシはもっぱら
ひとりキャンプよ…
テントを選んでみよう

じゃあ、おさらいじゃ!

設営と撤収がすごく簡単!
コツをつかめば1人でらくらく設営
もちろんファミリーでわいわい設営もOK

天井が高く室内も広い!
広い居住空間がテントの中の快適性をアップ
ファミリーでゆったりとした時間を過ごせる

見た目がおしゃれで収納がコンパクト!
目立ちたいファミリーにはおすすめ
いつか一人旅したくなったときにも…

設営が簡単なのもいいし、広いのも捨てがたいし、迷っちゃうな~

最近はワンタッチで大型のテントが出とるんよ


ワンタッチでなおかつ骨太頑丈!大型じゃけぇ家族でも広々使える!

いいじゃないですか、コレ!
もー部長ったら、最初から言ってくださいよ~

ファミリーキャンプには 「ワンタッチ大型ドームテントで決まり!」ですね♪

じゃ、私これ貰っていきますね♪部長はそちらどうぞ。

ワシはもっぱらひとりキャンプよ…(本日2度目)
テントの選び方の動画をご覧下さい!