ヘキサタープは1人で張れる?ポールはいつ立てたらいいの?ペグはいつ打てばいいの?しっかりとした張り方を覚えておけば、1人でも簡単に張ることができます。動画を交えてひとりでできるヘキサタープの張り方を説明していますので、ぜひご覧ください。
もくじ
ヘキサタープは1人で張れる?
この前2人で「台風のような強い風の時にヘキサタープを張ってみた」じゃん?
うんうん
で、張り方を覚えたけー
 早速キャンプで1人で張ってみようと思ったらなかなかうまく張れんでね…
手伝ってくれる人はおらんかったん?
1人でかっこよく張ってみよう!と思ったんじゃけどポールが倒れてきてねぇ…
やっぱり1人で張るのは無理なんじゃないん?
そんなこたぁない!
 1人でもヘキサタープをかっこよく張ることはできるぞ!
でも…
 ポール2本いっぺんに立てれないし…
どのタイミングでペグを打てばいいのか…
じゃあ、わしが1人でかっこよく張ってみよう!
ヘキサタープの張り方
道具を確認したら早速たててみよう!





※参考記事「テントロープの結び方」

※参考記事「ペグの打ち方のコツ」





どう?
 1人でかっこよく張れたじゃろ?
さすが部長!
 1人キャンプに慣れてるだけありますね!

タープを選ぶときはこの記事が役立つかもしれんよ!
 『おすすめのタープ – サイズ・形で選ぶ』
ぜひ動画をご覧下さい!
                
              
                
                                
                
                











