ハイエースで車中泊を楽しみたい方必見!ハイエースにぴったりの車中泊マットを「サイズ」「段差解消」「寝心地」などで検証して選んでみました。これで車中泊での睡眠が向上すること間違いなし!ハイエースで車中泊をお考えの方はぜひ参考にしてみてください!
もくじ
ハイエースで車中泊がしたい!

…という訳で、まさおくんがハイエースにぴったりの車中泊マットを選んでくれることになりました。
「ハイエースにどんな車中泊マットが合うの?」
「寝心地はどうなの?」
「マットの厚さはどれくらいがいいの?」
そんな疑問に答えるべく、実際にハイエースにマットを敷いて検証してみます!
ハイエースの車内の広さや段差は?


最初からベッドが組んであります。


本格的な車中泊ができそう~!


ハイエースの室内の横幅は狭い所で約145cm。荷室の端から前席シートの裏までは約235cm。

ここにマットが敷けるかがポイントですね。

次に段差を確認してみます



【検証1】ハイエースに厚さ5cmの車中泊マットを敷いてみた

ハイエースに厚さ5cmのマットを敷いて寝てみます


5cmマットを2枚敷くとどうでしょう。


問題なく入りますね。
横幅はむしろ余裕があります。


もともと段差がないせいでしょうか、 寝心地は良かったです。



2枚並べるともう少し大きくても良いと思いました。


寝心地は良かったです。快眠できるでしょう。
【検証2】ハイエースに厚さ8cmの車中泊マットを敷いてみた

ハイエースに厚さ8cmのマットを敷いて寝てみます



この8cmマットも2枚すんなり敷けました。
横幅はだいぶ余裕があるようです。


5cmマット以上に8cmマットは寝心地の良さを感じられるようです。



すっぽり2枚入りますが、室内幅に対してやや小さい印象です。


寝心地はとても良いです。快適すぎて文句のつけようがありません。
【検証3】ハイエースに厚さ8cmキングサイズの車中泊マットを敷いてみた

ハイエースに厚さ8cmのマットを敷いて寝てみます



この8cmキングサイズマットだと2枚ぴったりに敷くことができました。


通常サイズから大きくなっても、
寝心地の良さは変わらず良いみたいです。



2枚ピッタリ収まるサイズ感です。端に体を寄せてもマットから落ちません。


寝心地はとても良いです。快適すぎて文句のつけようがありません。
ハイエースで快適に寝られるおすすめの車中泊マットはこれ!

まさおくん、厚さ5cmと8cm、8cmキングサイズのマットで寝てみてもらいましたが、ハイエースの車中泊にぴったりのおすすめマットはどれでしょうか!?

そうですね。
サイズ、寝心地の良さを総合的に考えてボクがおすすめする車中泊マットは…


なぜそれを選んだのですか?

やはり、サイズ感と寝心地の良さが揃っていたのが決め手ですね

収納のサイズが8cmキングサイズマットだと大きいかな?と思いましたが、実際に積んでみると大丈夫でした




ハイエースで車中泊をされる方は独自にカスタムをする方が多いようなので、今回はあらかじめ車中泊仕様にベッドが組まれている車両を使用しました。
実際にマットを置いてみるとさすがに車内が広く、楽に車中泊マットを2枚敷くことができました。ベッドが組んであるので段差がなくマットはいらないかなと思ったのですが、マットがある方が断然寝心地が良かったです。
比較に用意した厚さ5cmのマットでも寝心地は十分でしたが、ハリがある8cmのマットの方が優れているのは寝転んだ瞬間に分かりました。
また、今回は室内が広いハイエースということで8cmマットの幅が広いキングサイズを用意しました。寝心地は普通幅と変わりませんが、マットを並べた時の収まりの良さと車内の端に体を寄せてもマットから落ちないという点は大きな魅力だと感じました。
5cmマット、8cmマットでも悪くはありませんが、せっかくなら8cmのキングサイズマットを選ぶのがおすすめです。

こちらの動画もぜひご覧下さい!