アウトドアをとことん楽しむWebマガジン

広島生まれのアウトドアメーカー

冬キャンプの寒さ対策~暖房アイテムを色々使ってみました~

冬キャンプの寒さ対策
6+

冬キャンプにおける寒さ対策として暖房アイテムを実際に色々使用してみました。外では焚き火を楽しんで、テント内では暖かくしてくつろぎたい。冬キャンプでどんな暖房アイテムを使ったらいいかをご紹介します。

冬キャンプでの寒さ対策
~暖房アイテムはどんな物がある?~

ママキャンパーのyukimiさんが実際に使っている「暖房アイテム」について紹介してもらいました。冬キャンプはお天気さえよければ、日中は暖かい日差しを受けてぽかぽかで過ごせますが、ひとたび陽が沈んでくるとぐんぐん気温が下がってきます。冬キャンプでどんな暖房アイテムを使ったらいいのかな?

◎冬キャンプのメインの暖房アイテムはやっぱり「石油ストーブ」

レインボーストーブとストーブファン

メインの暖房アイテムと言ったら、「石油ストーブ」です。乾電池式なので電源を必要としません。またタンク一体型のストーブであれば、灯油がもれにくい(絶対漏れないわけではないので、移動時は灯油を抜いて空にした方がよいですね)。操作もシンプルで簡単なので扱いやすいです。 電源サイトの場合でも、後でご紹介するホットカーペットと一緒に使うことができるのでストーブはあった方がいいです。

我が家が使っている石油ストーブは「トヨトミ レインボーストーブ」。可愛いです♪機能面も大事だけど、見た目って結構重要!同じくらいのスペックだったら、最後は見た目で決めたりしますよね。

レインボーストーブは「対流式」、暖かい空気が上へのぼっていきます。このままだと「天井付近は暖かいけど足元が寒い」となるので、テント内の空気を循環させるために次にご紹介する「ストーブファン」を使っています

◎石油ストーブとセットで使おう「ストーブファン」

ストーブファン

ストーブの熱で発電してモーターが動き、ファンが回る仕組み。ストーブで暖められた空気がファンによって前面に送られます。これがあるだけで暖かさが全然変わりますよ!対流式の石油ストーブを使われる方には絶対おすすめです。

◎秋キャンプや、冬キャンプのサブストーブとしてなら「カセットガスストーブ」もいいですよ

カセットガスストーブ

各メーカーから販売されているカセットガスストーブ。スポット的に暖めるタイプや全体的に暖めるタイプとさまざまあります。テントの大きさやキャンプをする時の気温によって使い分けるといいですね。

我が家はiwataniのカセットガスストーブを持っています。もともとは防災用品として持っていたものです。こちらも電源不要、カセットガスさえあれば手軽に暖をとれる優れもの。反射板が付いているので、ストーブの前面から暖かくなります。

燃料がどこでも入手できる「カセットガス」という手軽さがまた便利です。カセットコンロと同じくツマミをカチッというまで回して点火します。操作も簡単。秋キャンプぐらいであれば、コレだけでも全然行けます。冬キャンプでは、サブアイテムとしてあると頼もしいですね。

◎冬キャンプでストーブ使用時は「一酸化炭素中毒」に気をつけて!

一酸化炭素検知器

これは我が家が使用している「一酸化炭素検知器(チェッカー)」です。目に見えない一酸化炭素を数値で確認することができます。また一酸化炭素濃度が高くなるとアラームが鳴ります。第一は換気ですが、念のためこちらもあると安心ですね。

◎「ホットカーペット」があれば冬キャンプも快適に過ごせます

ホットカーペット

銀マットとラグの間に忍ばせているコレ!冬キャンプで電源サイト利用なら「あると心強いアイテムナンバーワン!」のホットカーペット

寒さって、やはり「下」から来るんです!いくらストーブでテント内の空気を暖めても、地面からくる底冷え対策をしないと寒いのです。つまり「下」を暖かくすると、ぐんと快適になるんですよ!初めての冬キャンプの時は持参せず、石油ストーブのみ。冷え込みが厳しくなかったのもあってその時は大丈夫でしたが、「あとはホットカーペットがあれば最強だね」とパパと話していました。

2回目の冬キャンプは真冬の2月。冷え込みは一層強くなります。ホットカーペットはもともと自宅で使用していたので、改めて買うことはなく、ちょっとかさばるけど畳んで持って行きました。
使用する際は、容量オーバーでブレーカーが落ちてしまうことがないように、キャンプサイトの電源容量を確認しておきましょう。

◎ポータブル電源と電気敷毛布の組み合わせも寒さ対策におすすめ

電気敷毛布

ホットカーペットよりもコンパクトになる、そして消費電力も小さい「電気敷毛布」冬キャンプの強敵「底冷え」対策に抜群の効果を発揮します。我が家もはじめての冬キャンプでは、シュラフの下に敷きました。寝る前にスイッチを入れておくとシュラフがほかほかになっていて気持ちがいいです。

我が家のものは、掛敷両用なので、寝る時以外でもひざ掛けとして使うこともできるし、羽織っても暖かい。座るときに敷けば、ホットカーペットの代わりにも使えます。

ポータブル電源

◎念のための寒さ対策「使い捨てカイロ」

ホッカイロ

ちょっと部分的に暖めたい時にあると助かる防寒アイテムとして「使い捨てカイロ」。冷え込みがきつい時は、肩や腰あたりに貼って眠れば寝袋の中も更に暖かくなりますね。ただし!保温性が高い寝袋を使われる方には暑すぎるかもしれないので、使用される寝袋のスペックを確認してみてくださいね。

◎おまけ「いつかは欲しい暖房アイテム、薪ストーブ」

薪ストーブ

メイン暖房アイテムといったらもう一つは「薪ストーブ」ですね。我が家は持っていませんが、以前薪ストーブつきのコテージを利用した時に使いました。とっても暖かいし、面白い!

テントで使うためには、「幕よけ」というものを用意しなければなりません。テントに薪ストーブや煙突が触れないようにするためです。生地が熱でとけちゃいますからね。テントで薪ストーブを利用される方は、幕よけを自作されているようです。器用な方って羨ましい。。。いつかは欲しい「薪ストーブ」。

◆暖房アイテムを使って冬キャンプを快適に楽しもう!

「冬でもキャンプを楽しみたい!」とあれこれ準備した暖房アイテム荷物は少々嵩張りますが、テントでぬくぬく快適に過ごせますよ。あとは「身体があたたまるようなあったか料理」で完璧です!しっかり装備を整えて、冬キャンプを楽しみましょう!あー早くキャンプに行きたいっ!!

[執筆者情報]

yukimi

執筆者情報

優しいパパ・外遊び大好きな息子2人と一緒にアウトドアを楽しんでいるママキャンパー

日々のストレス発散は、日常から離れて自然の中でゆっくり過ごすこと♪

ブログ「白くてまるいから(https://www.yukimi.site/)」を運営しています。

 

 

★yukimiさんが執筆・取材協力した記事

はじめての冬キャンプ-道具と装備編
子連れで冬キャンプの必需品~持ち物リスト付き~
【体験】冬キャンプで寝袋を比較 おすすめの冬用寝袋~マミー型と封筒型~
簡単設営!Bears Rock大型ワンタッチテントでファミリーキャンプ

6+