N-VANで手軽に車中泊を楽しみたい方必見!ベッドを組み上げずにマットだけを使う場合、どんなマットがN-VANに適しているのか検証しました。ベッドは組みたくない、手軽にサッと寝られる環境を作りたいという方、是非参考にしてください。
もくじ
N-VANで車中泊がしたい!


「N-VANにも車中泊マットは敷けるの?」
「シートの段差は解消されるの?」
「寝心地はどうなの?」
「マットの厚さはどれくらいがいいの?」
と疑問がいっぱい。
…という訳で、
まさおくんが実際にN-VANにマットを敷いて検証し、ぴったりのインフレータブルマットを選んでくれることになりました。

N-VANの車内の広さや段差は?


N-VANの座席を倒してみました。


助手席と後席を倒しました。座席は床に収納される仕組みのようです。

商用車はシートの倒し方が特殊ですね。


運転席後方の室内長が短くてマットは1枚しか敷けません。助手席側には寝られそうです。

もし大人2名以上で寝るのならベッドを組んだ方が良さそうですね。

次にフラットにしたときにできる段差を確認してみます


床はキレイな平面で段差が全くありませんねぇ。

荷物を運ぶことが多い商用バンですから。
床は段差がない構造になっています。

あとは寝心地が良いかどうか!ですね


【検証1】N-VANに厚さ5cmの車中泊マットを敷いてみた

N-VANに厚さ5cmのマットを敷いて寝てみます


長さは大丈夫そうだけど、横幅が気になるなぁ。


助手席の床スペースにちょうどいい具合に収まっていますね!




車の構造上、床には2枚敷けませんが、1枚なら余裕で敷くことができます。


もともと段差はありませんでしたから・・・。


寝心地はいいです。ただ、車の床が固いのか、もう少しクッション性、ハリがあってもいい気がしました。
【検証2】N-VANに厚さ8cmの車中泊マットを敷いてみた

N-VANに厚さ8cmのマットを敷いて寝てみます と


8cmのマットはN-VANに敷けますかねぇ?


幅が合うか不安でしたが、ぴったりおさまりました!




助手席の床スペースにピッタリ収まりました。


段差はもともとありませんでした・・・。


これは完璧といっていいと思います。床の固さを感じることなく、気持ちよく寝られます。
N-VANで快適に寝られるおすすめの車中泊マットはこれ!

まさおくん、厚さ5cmと8cmのマットで寝てみてもらいましたが、N-VANの車中泊にぴったりのおすすめマットはどちらでしょうか!?

そうですね。
サイズ、段差解消、寝心地の良さを総合的に考えてボクがおすすめする車中泊マットは…


なぜそれを選んだのですか?

やはり、サイズ・段差解消・寝心地の3拍子が揃っていたのが決め手ですね

収納のサイズが8cmマットだと大きいかな?と思いましたが、実際に積んでみると大丈夫でした


今回の検証で、N-VANでも車中泊マットを敷くことができ、手軽に快適な車中泊空間を作れることが分かりました!
N-VANのシートは普通の自動車と違って、倒すと床に収納される仕組みになっています。運転席は収納することができないので、床に寝る場合は運転席を除くスペースに寝るようになります。運転席後方から荷台の端までは150cmぐらいしかありませんので、大人が寝るとしたら助手席側になります。
今回試した2種類のマットは両方とも助手席の床のスペースにちょうどいい具合に収まりました。
N-VANの床がもともとフラットなのでマットの寝心地は5cmも8cmも両方好ましく、比較すると8cmの方がハリ、厚みがある分より良かったです。ぜひこのマットで車中泊をしてみてください。
