もくじ
 テントのメンテナンス
テントのメンテナンス
 シームテープを使った補修方法
今回は、シームテープを使ったテントやフライシートの補修方法をご紹介していくよ!
とても簡単だから参考にしてみてね!
 
・・・シームテープって何ですか?

 
シームテープとは要は防水テープなんよ
 縫い合わせとる所の上に置いてアイロンで接着するんよ






 
シームテープの端を直線ではなく、丸く切り落とすと後から剥がれにくくなるよ






 実際にシームテープを
実際にシームテープを
 貼って実験してみた

 
さあやってみよう!




 
シームテープには裏表があるので気を付けてね!
 テープの内側が接着面になるよ!


これでシームテープは布にくっつく


 
えー!ほんとにシームテープ無しでも大丈夫なら貼るのめんどくさい・・・
 
やっぱり…!?
というわけで!

くっ付いているシームテープをはがして、そこへ水をかけてみました!

 
やっぱりシームテープって大事なんですね!
 メンテナンス…します!!
 まとめ
まとめ
 シームテープを使った補修方法









 
実験でも分かったようにシームテープの役割って大切なんよね
 
日頃からテントのメンテナンスしていれば、
 長時間雨が降った時でも安心できますね!

 
                 
               
                
                                
                
                











