カローラクロスで車中泊を楽しみたい方必見!カローラクロスにぴったりの車中泊マットを「サイズ」「段差解消」「寝心地」などで検証して選んでみました。これで車中泊での睡眠が向上すること間違いなし!カローラクロスで車中泊をお考えの方はぜひ参考にしてみてください!
もくじ
カローラクロスで車中泊がしたい!

カローラクロスってコンパクトだし燃費も良いし人気ですよね!

そうじゃね!もし車中泊するならマット敷くのがおすすめよ!

ワシのマットは自動的に膨らむから設置が簡単じゃし、中はウレタンじゃけぇ張りもあって寝心地バツグンよ!

じゃっ早速ゴリラ部長の愛用マットお借りしま~す!
…という訳で、
カローラクロスにぴったりの車中泊マットを試してみることになりました。
「カローラクロスにどんな車中泊マットが合うの?」
「寝心地はどうなの?」
「マットの厚さはどれくらいがいいの?」
そんな疑問に答えるべく、実際にカローラクロスにマットを敷いて検証してみます!
カローラクロス車内の広さや段差は?


前席を前に寄せ、後席背もたれを前に倒しました。



カローラクロスの横幅は狭い所で約95cm、長さは約192cm。室内幅が狭いのが気になります。

段差がどうなっているかも気になります。

次に座席を倒したときにできる段差を確認してみます。


このへんをマットで解消できるかが重要ですね。

はい。マットを選ぶときは車に合うサイズか、段差やすき間を解消できるか、寝心地がいいかが重要です


【検証1】カローラクロスに厚さ5cmの車中泊マットを敷いてみた

カローラクロスに厚さ5cmのマットを敷いて寝てみます

意外と室内幅が狭いところがあるので 2枚敷けるか気になりますね。


2枚敷くのは現実的じゃなさそうです。

カローラクロスは1枚で使うのがよさそうですね。


マットを敷く前は後席と荷室の境目の段差のせいで寝にくいだろうと予想していましたが、意外と悪くありません。

偶然かな?腰が段差の上側に乗っていて、体の沈み込みがありませんね。


段差が気になるときはブランケット1枚敷くと大丈夫ですね。




2枚敷くことはできません。1枚で寝るといいです。


マットの効果で段差は結構やわらぎます。後席足元空間はひじ掛けに頭部が乗るので大丈夫。


寝心地は良かったです。段差が気になる方はマットの下にブランケットを1枚敷くと対策できます。
【検証2】カローラクロスに厚さ8cmの車中泊マットを敷いてみた

カローラクロスに厚さ8cmのマットを敷いて寝てみます



やっぱり室内幅が狭くて2枚入りませんね。

8cmマットも1枚で使うのがよさそうです。


段差があってもしっかり支えてくれそうですね!

腰を少し下にずらしたりしましたが、 身体が沈み込まずマットだけで快適でしたよ。


頭部は5cmマットと同様にひじ掛けにのって落ちていません。



2枚は敷けませんでした。1枚で使うのがいいです。


段差はかなり解消していました。後席足元空間もひじ掛けに頭部が乗るので問題ありません。


寝心地はとてもよかったです。
カローラクロスで快適に寝られるおすすめの車中泊マットはこれ!

まさおくん、厚さ5cmと8cmのマットで寝てみてもらいましたが、カローラクロスの車中泊にぴったりのおすすめマットはどちらでしょうか!?

そうですね。
サイズ、段差解消、寝心地の良さを総合的に考えてボクがおすすめする車中泊マットは…


なぜそれを選んだのですか?

やはり、サイズ・段差解消・寝心地の3拍子が揃っていたのが決め手ですね

収納のサイズが8cmマットだと大きいかな?と思いましたが、実際に積んでみると大丈夫でした



今回の検証でカローラクロスでも車中泊マットを使って、手軽に快適な車中泊空間を作れることが分かりました!
カローラクロスは前席をできるだけ前に寄せて、後席の背もたれを前方に倒して車中泊空間をつくりました。
気になったのは後席の足元空間がぽっかり空いてしまうのと倒した背もたれと荷室の境目に大きな段差が生まれてしまった点です。(カローラクロスの新車販売店でフラットにする専用のボードが販売されているようです。これを装備していない場合は対策が必要になります。)
また、室内の最も狭いところが想像以上に狭く、一目見てマット2枚敷くには難しそうでした。
まず5cmマットを敷いてみると、やはり2枚敷くには室内の横幅が狭く押し込んでもはめ込むことができませんでした。1枚で敷いて寝てみると、ちょうど頭部が前席のひじ掛けにのってしまったので、後席足元の所に落ち込むことなく寝ることができました。段差については確かに感じることがありましたが、身長170cmの僕の場合は幸いにも腰が段差の上側に位置したため、それほど酷く影響を受けませんでした。ただ、段差自体は大きなものなので、快適に寝るにはブランケットなどで埋める方がいいです。そうするとより寝やすくなります。
8cmマットも同様な使用感でしたがハリの強さが大きく違っていて、段差部分にブランケットを埋めなくてもかなり快適に寝られるほどの寝心地でした。
カローラクロスで車中泊をするときは8cmの使用をおすすめします。
