ワンタッチテントのおすすめって何?目的に合わせて選ぶといいですよ♪ピクニックや公園遊び、ビーチで使うなら、手軽に使えるポップアップテント。キャンプをメインで考えているなら、ペグでしっかり固定できて、雨風に強いワンタッチテントがおすすめです!
もくじ
ワンタッチテントの常識!?

実際にテントたててみたり、テントの選び方やワンタッチ大型ドームテントのたて方を見てきてますます、ワンタッチテントが欲しくなってきました♪

そうじゃろ!そうじゃろ!
一番の決め手は何?

折り畳み傘のように開くだけで簡単に設置できるとこです!

そうじゃろ!そうじゃろ!

わしが若い頃は
テントをたてるのにすごい時間がかかって大変じゃったんよ

へぇ~
ワンタッチでラクラク設営じゃなかったんですね

そうなんよ…
重い鉄のパイプをどうにかこうにか組み立てて、それにテントを通して家の形にして…


ワンタッチテントだったら
その間にたっちゃいますよね

しかもフライシートが付いてなかったけー、突然雨が降ってきたときはテントの中に雨がしみこんできて大変じゃったんよ

えっ?!どんなテントにもフライシートって標準装備されてるのかと思ってました(驚)
違うんですね

それからこんなこともあったなぁ


えっ?!フライシートっていったら全部フルクローズかと思ってました。それだと天候の悪いときにテントの中で安心して過ごせないですね。

そうなんよ。
ワンタッチテントといってもいろいろあるから使う時のことをよく考えておかんとね。
おすすめはフライシート付きフルクローズのワンタッチテント

ワンタッチテントと言っても装備で色々と違うんですね

そうなんよ。
ポップアップテントというのもあって、これは袋から出せばポンッ!とあっという間に立ち上がるんよ。


へぇ~!簡単っ!
ポップアップテントにしてみようかなぁ

設営が簡単なだけで選んじゃだめじゃぞ!

じゃあ…どう決めればいいんですか?

目的に合わせて選ぶとええよ!

目的?

ピクニックや公園遊び、
ビーチでの着替えなどで使うなら手軽に使えるポップアップテントがおすすめじゃ!

キャンプをメインとして考えておるなら、ペグでしっかり固定できて雨風に強いワンタッチテントをおすすめするぞ!

私はキャンプで使おうと思っているのでワンタッチテントです!

でも、さっき部長が言われてたように雨にも風にも強いワンタッチテントってあるんですか?

「フライシート付きフルクローズのワンタッチテント」
これがわしの一番のおすすめじゃ!


ふむふむ。

イチ!
ワンタッチでラクラク設営30秒!!


二!
流線型で雨風に強い!!
※流線型…風の流れから受ける抵抗が最も小さくなる形


サン!
4箇所のメッシュスクリーンで通気性バツグン!!


すっすごいっ!ラクラク設営で時間を大幅に節約できるし、雨風に強い流線型だと安心して過ごせるし、フルクローズでもテントの4箇所の窓で通気性もよいなんて!

これなら、どんな天候でもあわてずに安心してキャンプが楽しめるんじゃ!

ありがとうございます部長! いいものを教えてもらって。これで友達とキャンプに行ってきます!

やっぱり、わしは1人キャンプか(涙)
「フライシート付きフルクローズのワンタッチテント」をたてています。
ぜひ動画をご覧ください!

①初心者チャレンジ編
②設営手順