ワゴンRで車中泊を楽しみたい方必見!ワゴンRにぴったりの車中泊マットを「サイズ」「段差解消」「寝心地」などで検証して選んでみました。これで車中泊での睡眠が向上すること間違いなし!軽自動車ワゴンRで車中泊をお考えの方はぜひ参考にしてみてください!
もくじ
ワゴンRで車中泊がしたい!


車中泊をする際は、軽くて準備や片付けも簡単、それでいて段差もしっかり解消してくれるインフレータブル(バルブを緩めると自動的に膨らむタイプ)の車中泊マットがおすすめです!
ですが、
「ワゴンRにも車中泊マットは敷けるの?」
「シートの段差は解消されるの?」
「寝心地はどうなの?」
「マットの厚さはどれくらいがいいの?」
と疑問がいっぱい。
…という訳で、
まさおくんが実際にワゴンRにマットを敷いて検証し、ぴったりのインフレータブルマットを選んでくれることになりました。

ワゴンRの車内の広さや段差は?


ワゴンRの座席を倒してみました。


前席背もたれを後ろに倒して、後席は前に倒しました。

中は広そうだね~


ワゴンRの横幅は狭い所で約110cm、長さは約210cm。ここにマットが敷けるかどうかがポイントです。

ワゴンRに敷けるかどうか、気になりますね。

次にフラットにしたときにできる段差を確認してみます


前側のシートを倒したときに段差ができちゃいますね。

そうですね。この段差をどれだけ解消できるかも、マットを選ぶ時のポイントになりますね

あとは寝心地が良いかどうか!ですね


【検証1】ワゴンRに厚さ5cmの車中泊マットを敷いてみた

ワゴンRにに厚さ5cmのマットを敷いて寝てみます


横幅は大丈夫そうだけど、長さ方向が気になるなぁ。


ちょうど枕が良い感じに立ち上がって、まさにピッタリですね!

寝るとどんな感じなのかな?



前席にあった段差はそれほど気にならなかったですし、気になったとしてもブランケットで対応できますよ!



2枚がぴったり横幅に収まる大きさでした。1枚だったら余裕で敷くことができます


思ったよりは段差が解消されていて、シートの凸凹はあまり気になりませんでした


寝心地自体はなかなか良かったです。これだけでも寝られそうです。
【検証2】ワゴンRに厚さ8cmの車中泊マットを敷いてみた

ワゴンRに厚さ8cmのマットを敷いて寝てみます と


8cmのマットはワゴンRに2枚敷けますかねぇ?


2枚ちょうどよく敷くことができました!





ちょうどよく2枚のマットが縦横ぴったり収まりました


マットの厚さが十分あって、張りもあるので、段差はしっかり解消されていました


これは完璧といってもいいのではないでしょうか。とっても寝心地が良かったです
ワゴンRで快適に寝られるおすすめの車中泊マットはこれ!

まさおくん、厚さ5cmと8cmのマットで寝てみてもらいましたが、ワゴンRの車中泊にぴったりのおすすめマットはどちらでしょうか!?

そうですね。
サイズ、段差解消、寝心地の良さを総合的に考えてボクがおすすめする車中泊マットは…


なぜそれを選んだのですか?

やはり、サイズ・段差解消・寝心地の3拍子が揃っていたのが決め手ですね

収納のサイズが8cmマットだと大きいかな?と思いましたが、実際に積んでみると大丈夫でした


今回の検証でワゴンRでも車中泊マットを2枚敷くことができ、手軽に快適な車中泊空間をつくれることが分かりました!
ワゴンRで車中泊をするときは前席を後方に、後席を前方に倒してシートをフラットにします。 前席に段差があるのと、マットを敷いて寝た時に人によっては腰の位置が少し高く感じるだろうと思いましたが、そんな場合でもブランケット1枚で対処できることがわかりました。
使いたいときにサッと設置できて快適な寝床をつくれる車中泊マットはとてもおすすめです。レジャーでも防災でも役立つ逸品ですよ。
