デリカD:5で車中泊をしてみたい人必見!デリカD:5にぴったりの車中泊マットを「サイズ」「段差解消」「寝心地」などで検証してみました。これで車中泊の睡眠が向上すること間違いなし!デリカで車中泊をお考えの方はぜひ参考にしてください!
車中泊マットはBears Rockから提供しています。
もくじ
デリカD:5で車中泊がしたい!
デリカいいなぁ。ミニバンなのにアウトドア感が強くて、これで車中泊に出かけてみたいなぁ。寝るときはどうしたらいいのかな?
車中泊マットが寝心地がよくて、快眠できるよわしの知り合いにデリカのオーナーさんがおるけぇ、試してもらおう!

ななせ ももこさん
ライター。キャンプ歴6年。現在は親子で楽しめる外遊びを探求中。登山・ロードバイク・マラソンなど多彩なアウトドア経験あり

デリカD:5の車内の広さや段差は?
2列目と3列目の背もたれを後方に倒すようだね。
2列目の前端と車体後部までは約200cmあるようですね。
デリカの室内幅は狭いところで約117cm。ここにマット2枚敷けるかどうか。
段差がどうなっているかも気になります。
2列目、3列目の背もたれを倒したところに結構大きな段差がありますね。ドアと座席の間の隙間もあります。
マットが車に合うか、段差や隙間を解消できるか、寝心地が良いかが重要だね。

デリカD:5に車中泊マットを敷いてみた
デリカD:5に車中泊マットを敷いてみよう!
おぉ~、ぴったり!
なんの問題もなく2枚きれいに敷けたね。
横から見ても身体を支えているのが分かります。
寝心地は良さそうだね
<ななせ ももこさん>
マットにハリがあるため、寝転んでも沈みにくく、親子3人で快適な車中泊を過ごせました!マットのサイズ感もデリカにぴったりでよかったです。ただ、デリカは思った以上に段差が大きく、マットだけだと解消しきれませんでした。持参していた荷物を使って補いました。2列目の座席とドアの間も大きな隙間があったの、物が落ちないようにクッションやぬいぐるみを置きました。
3列目・・・登山用マットとバスタオルを敷き詰めて対策をしました。
段差は完全には解消しきれなかったみたいですね
とくに3列目の段差は15cmと手のひらぐらい大きいから、他の荷物を使って補ったほうがよさそうだね。

おすすめの車中泊マット
このたび試してもらったマットはデリカにぴったりのサイズで快適に寝ることができたみたいだね。
完全に段差を解消するまではいかなかったようなので、場合によってクッションやタオルで段差を埋めて使うとよさそうです。
<ななせ ももこさん・感想まとめ>
このたび試した車中泊マットはデリカD:5に2枚敷いてぴったりでした。マット自体にハリがあって寝てみると体が沈みにくく快適に眠れました。 ただ、デリカの場合は3列目の背もたれを倒したところの段差が大きく、車中泊マットでは段差解消しきれませんでした。そこで、車に積んでいた登山用の蛇腹タイプのマットとバスタオルを使って埋めました。そうするとだいたいの段差を解消し寝ることができました。
使い勝手の面ではマットに空気を入れやすく、収納も簡単だと思いました。
こちらの動画もぜひご覧下さい!















