アウトドアをとことん楽しむWebマガジン

広島生まれのアウトドアメーカー

冬キャンプのご飯に変わり種の○○登場!?Bears Rockの寝袋とご飯で温まろう♪

1+

冬キャンプのご飯は身体が温まる鍋物などを連想しますよね。でも今回モンキーさんが冬キャンプで作るご飯はその定番のイメージを覆すかもしれません。簡単にサクッと調理出来て美味しい!をモットーとしているモンキーさんに聞いた意外性のある食材は一体何なのか?また、夜はBears Rockの封筒型寝袋も試したそうなので、その感想と共に是非予想しながら読んでみてくださいね。

#01冬キャンプのご飯に○○!?

スタッフA2

冬キャンプのご飯といえばやっぱり鍋ですよね!

g-011

それが今回のモンキーさんに聞いた冬キャンプ飯は一味違うんよね~
あとキャンプついでにBears Rockの寝袋も試してもらったからその感想も聞いてみよう!

[執筆者情報]

モンキー(ヒロユキ)様-s色調

モンキーさん
キャンプ歴6年の自然を愛する男。
ソロキャンプが好き。
奥さんや友人と行くのも好き。
料理と酒と食べることも好き。
仕事が農業なので、昼休みに
ミニキャンプを楽しむことが幸せ。

最近は全国的に暖冬傾向で、そこまで寒さに困らない冬が続いていますね!
とはいえ、私が住む福島県(会津地方よりの、中通り地方に住んでおります。)は、 例年に比べ雪こそ少ないものの、しっかり防寒しなければフツーに寒いです(涙)
本来ならば、ウキウキ雪中キャンプと興じたいところですが、幸か不幸か雪が積もらない、、、。
しかし、雪がなくとも焚き火と美味しいご飯が食べれれば、冬キャンプは楽しめる!ということで、
今年も冬キャンプへ行ってまいりました!!
しかも!ベアーズロックさんの「-30℃の封筒型寝袋」を引っ提げて!!
マミー型しか使ったことがないので、とても楽しみ!
それでは、私の簡単、楽しい、美味しい、冬キャン飯もご紹介しますので、
少しでもみなさんのご参考になれば幸いです!

さて、キャンプ当日。
この日は朝からあいにくの雨、、、。

キャンプ場の写真

雪ならもっとテンション上がったのに、、、。
と、少し落ち込むも、雨なら雨の楽しみ方があるし夜からは雪の予報、気持ちを切り替えて食材の買い出しへ。
今回はいつもと違うスーパーへ買い出しに行ったのですが、ある「珍しいもの」がお目当てでした、、、。
本日のメインディッシュなので、お楽しみに、、、。
キャンプ地へ到着したので、テントの設営。
今回もキャンプ場ではなく、職場の畑付近の空き地をお借りしました!
見慣れた景色が広がるのがたまにキズですが、無料だし、なにより他のキャンパーが絶対に来ないのが嬉しい!

設営したテントの写真

ただ、街灯などの設備もなく、夜になると少し怖いですが、、、。
ま、とにかくテントの設営も終わったし、今回は雨も降ってるので
テントの中で最初の一杯を頂きます!!
今回のファーストアルコールは、「サントリー 翠ジンソーダ」。
おつまみは鉄火巻き。

ビールと鉄火巻きの写真

つまみなんてぇのは、こーゆーので良いんだよ。
そして、この翠ジンソーダ、みなさん飲みました?
冬の寒空の下で、ビールはあんまりそそられないけど、
この翠ジンソーダだと、グビグビ飲めちゃいますね!!
それに、テントの中で飲むってのが、これまた楽しくて酒欲に火がついちゃいますね!
さて、酒とつまみがなくなったトコで、火をおこして本格的な宴の準備をしましょうかね。
2杯目は「焼酎のお湯割り」!!

焼酎とタンブラーの写真

1人ではあきらかに飲みきれないサイズを持ってくるのが、呑んべえですよねぇ。
そして、おつまみ2品目は「レトルトシチュー」と「バゲット」!!

レトルトシチューの写真
バゲットの写真

焼酎のおつまみにはふさわしくないですが、良いんです!!
食べたかったんだもの!!
本当は手作りにしようかなぁ、と思ったんですが、レトルトを発見してしまい 楽な方に流されやすい性格の私は、見事に流されました、、、。
男ひとりですから、こんなもんで良いんですよ。
ただ、レトルトシチューだけじゃ物足りないので、バゲットを買ったのは大正解でした!
軽く炙ったバゲットをシチューにディップして食べたら、まぁ美味しいこと!!
炭火ではなく熾火(おきび)で炙ったんですが、軽く炙っただけで高級バゲットに様変わり。

※熾火(おきび)…着火した薪や炭が炎をあげずに、その芯の部分が赤く静かに燃えている状態のこと。

香ばしい風味が口いっぱいに広がって、サクサクの食感とシチューに浸したしっとり部分が相まって
最高の組み合わせ!!

シチューとバゲットの写真

まぁ、高級バゲットを食べたことないから分からないですが、、、。
さて、メインディッシュにはまだ早いですが、時間がかかりそうなので先に焼いておきましょうか。
先に申しておきますが、爬虫類系が苦手な方はご注意ください。
それでは!!
メインディッシュの「ワニ骨付き肉」!!!

バーベキュー用ワニ骨付き肉の写真

う〜ん、、、。
この、手?足?の部分が生々しいですねぇ、、、。
いや〜、すごいビジュアルですいません!!
興味本位で買っちゃいました!!
自分はこういうのに抵抗がなく、むしろ食べてみたいという好奇心が勝ってしまうのです。
みなさんはどうですか?
あ、ちなみにワニの隣にはカエルも売ってたので、次回挑戦しようと思ってます。
ワニ肉はどんな味か知りたいので、シンプルに塩のみで焼いて行こうと思います。

ワニ肉を焼いている様子

火が通るのに時間がかかりそうなので、その間に4品目の「海鮮しゃぶしゃぶ」の準備をしていきます。
具材は、「生わかめ」「寒ぶり(値引き品)」「赤えび(値引き品)」を用意しました。

生わかめ、寒ブリ、赤エビの写真

まずはお湯を沸かして、かつお節を入れて簡単なダシを作ります。
ついでに「赤えび」からも美味しいダシが取れるので、入れちゃいましょう。

赤エビで出汁を取っている様子

「寒ぶり」は刺身用を買ってきたので、まずは醤油でそのまま、、、。
う〜ん、、、。
脂が乗ってて美味い!!
この時期のブリは最高だぁ!!
これまた焼酎のお湯割りに合うぅ〜!!
お次は炙って頂きましょう。

う〜ん、、、。
香ばしさと、脂の旨味がさらに引き立たれて、刺身とはまた違う美味しさが楽しめる!!

さてさて、次は旨みたっぷりのダシ汁でしゃぶしゃぶして頂きます。

寒ブリのしゃぶしゃぶ

う〜ん、、、。
ダシ汁にくぐらせる事によって、余分な脂が落ち、口に入れるとホロっと身がほぐれて
いくらでも食べられてしまう。
なんて美味しい。
なんて幸せ。
一つの食材で、アイデア次第でこんなに楽しめるのもキャンプ飯の醍醐味ですね!!
お次は、初めて食べる「生わかめのしゃぶしゃぶ」。
わかめなんて、味噌汁でしか食べる機会のない脇役中の脇役のイメージでした。
ですが某テレビ番組で紹介されてて、生わかめを見つけたら食べてみたい!!と思ってた一品です。
火の通っていない、「生わかめ」は昆布のような黒っぽい色をしています。
これを熱々のダシ汁にくぐらすと、みなさんが良く目にする緑色のわかめになるんですね。

生わかめのしゃぶしゃぶ

これをポン酢につけて頂きま〜す!!
、、、!!
歯応えが全然違う!!
とても歯切れのいい、コリコリ食感!!
かめば噛むほど、磯の香りと甘みが口いっぱいに広がります!
ぶりしゃぶの合間に食べると、口の中の脂っぽさをリセットしてくれるので、相性が抜群です!!
最後は「赤えび」
こちらもダシ用とは別に、残りを炭火焼きで準備しておきました。
味付けは特にしないで、頭のミソをすすり、殻をむいて身を食べ、酒を飲む。

ちびちびエビを食べ、ゆっくり酒を楽しむ。
これだけで十分に旨い。
お!
そうこうしてるうちに、メインのワニ肉がいい感じに仕上がってきました!
焼けてるかな、、、。
匂いは、、、。
あ、炭火で焼かれたお肉のいい香りだ、、、。

焼きあがったワニ肉の写真

それでは、いただきます、、、!
、、、、!!
かてえ!!!
焼きすぎたのか、もともと肉質が硬いのかは分かりませんが
とりあえず硬いのに驚きました。
あと、焼き立てなのでめっちゃ熱い、、、。
肉厚そうなところを選んで、なんとか食べてみると。
あ、普通に美味い!!
肉質が鶏肉っぽいので、鶏肉のイメージだったんですが
ほぼ鶏肉に近い味ですね。
ただ、塩はそんなに振ってなくてこの味だから
すごく味が濃いかも、、、?
クセもないし、焼き方さえちゃんとできれば、とても美味しいお肉ですね!
みなさんも「ワニ肉」を見かけた際は、ぜひキャンプで食べてみてくださいね!!
さて、メインディッシュも食べてお腹も満たされたし、少し早いけどテントに入って休みましょう〜。
冒頭でも少し触れましたが、今回のもう一つのお楽しみがこのベアーズロックさんの「-30℃の封筒型寝袋」。

-30℃の封筒型寝袋の写真

自分の中では、「寝袋と言ったらマミー型」のイメージしかなかったので、今回使わせて頂けるという事でとても楽しみにしておりました!
収納袋から出してみると、こんな感じなんですね〜。

寝袋というより、布団みたいですね!
しかも、暖かさ重視で腰まですっぽり入るインナーまで付いてます!

封筒型寝袋の写真

分かりやすい取扱説明書も同封されていて、どこのキャンプ用品メーカーさんよりも
ユーザーの方を考えてくれているのが、ありがたい!!

今夜の気温は0℃の予報。
ここは山間部なので、予報より1〜2℃低くなりそうと予想。
以前、冬キャンプの寝袋で痛い目を見ているので(寒すぎて眠れないことがありました。)
念には念を入れて、完全防備で就寝体制を整えております。
上下ヒートテックを身にまとい、冬用のセーターとズボン、さらに冬バイク用の防寒着を着込んでいざ就寝。
まず、ベアーズロックさんの封筒型寝袋にもぐっての第一印象は、、、。
「広くてフカフカ、あったかい〜、、、。」
冗談抜きで、家の布団に入ってるような感覚。
お酒も回っているので、いつの間にか眠ってしまい
いつもなら寒くて目を覚ますのですが、なんとこの時は、、、。
暑くて目が覚めてしまったのです!!
しかも、汗までかいて!
暑くて寝られないので、バイク用の防寒着を脱いで丁度いい塩梅になりました。
そこからは、朝までぐっすり!!
これで、冬キャンプの心配事は無くなりました。
ベアーズロックさん、ありがとうございます!!
天気も回復した次の朝。

朝のキャンプ場の写真

本日の朝食は、ひのもと牛の「ミスジ」という部位を使用した、ステーキ丼!!
朝から贅沢ですね〜。
しかもお米は、自分達で栽培した「コシヒカリ」!!
実はキャンプでお米を炊くのは初めてで、少し不安、、、。
まあ、上手く出来るでしょ!!と
たかを括っていたら、大失敗、、、。

米を炊いている様子
ちょっと焦げてしまったご飯の写真

まあ、そこまで焦げてないし、お焦げが香ばしくてコレはこれで良いでしょう!!
お肉はいい感じのレア加減!!

焼きあがったステーキの写真

あとは、おこげご飯に盛り付けて、バターと白髪ネギをあしらって、醤油をたらして、完成!!

完成したステーキ丼の写真

ステーキ丼をたいらげ、梅昆布茶をすすりながらゆっくりと撤収作業に取り掛かるのでした。

私の簡単、楽しい、美味しい、冬キャン飯をお伝えしてみましたが、みなさんいかがでしたでしょうか?
「ぜんぜん手が込んでない料理だけど、美味しそう!」
「ひとりでキャンプも楽しそうだな。」
「ワニ肉食べてみたい!」

なんて思って頂けたら、幸いです♪

スタッフA125

意外な食材がまさかのワニだったなんて驚きました!ワニって食べれるんですね~

g-094

ワシもビックリしたよ!あとBears Rockの寝袋の感想は分かりやすくて良かったね!モンキーさん、どうもありがとうございました。

1+