寝相が悪いと、冬は特に気付くと布団からはみ出していて寒い思いをする事がありますよね。そんなあなたにぴったり、布団のように使えるあったか寝袋を紹介します。寝相(寝冷え)対策だけでなく、しっかり包み込んでくれるので朝まで温かく寝る事が出来ますよ。
寝相が悪いあなたには寝袋がおすすめ

私、寝相が悪いから、夜中に気付いたら布団から出ていたりして寒くて…


特に真冬は風邪をひくと困るし、何かいい方法はないですか?

そういう時は寝袋を使うといいよ。

え?家で寝袋?

おうちぶくろんやねぶくろんというのがあるよ。
おうちぶくろんはお家で使う寝袋のようなファスナー付き布団。しっとりもちもちしていて、肌触りがいいのが特徴。リビングで単体で使ったり、お布団の中に入れて使うのがおすすめ。
三方を閉じることができるので、寝相が悪くてはみ出す心配がないよ。

おうちぶくろんだけでは寒ければ、その上に毛布をかけても。


それは便利そうだね。

寝返りをうっても冷気が入らなかったり


足元だけを開けて使用することもできるので、温度調節がしやすい。


へぇー。いろいろ使いやすく考えられているのね。
ねぶくろんはどんな寝袋なの?

ねぶくろんは寝袋と布団のいいとこどりの寝袋。

上部だけ開くと両腕を出しやすくなる。

足元だけを開ける事も出来るので、温度調節もしやすい。

ねぶくろんはカバーを付ける事出来るから、本当に布団のように使えるよ。


すごーい。 これなら自分オリジナルのねぶくろんに出来るね。

寒い時にはおうちぶくろんとねぶくろんを合わせて使う事も出来るんだよ。



あとは今使ってる布団を中に入れて、更に温かく寝られる、布団からはみ出す心配もないもうふくろうというのもあるんだ。

寝るときは布団って思いがちだけど、寝袋だとずれたり寝相が悪くて布団からもはみ出す心配もなく温かく寝られそうだね。片付けも布団よりもラクだし、私も寝袋生活を始めてみようかな。
